乾いたお肌に美容液だけではおさまらない
お肌に水分が大切だから化粧水は一番大切と考える方が多いようです。
しかしヒアルロン酸配合の化粧水やセラミド配合の美容液がそのままお肌の水分になるわけではありません。
お肌の水分を守るために最も活躍しているのはセラミドです。
セラミドは年齢と共に減っていきます。
セラミドの低下に伴ってお肌の水分も減っていきます。
セラミドを補うか、ヒアルロン酸を補うのが正しいお肌のお手入れになります。
お肌のうるおい=化粧水と思う方もおられるかもしれません。
化粧水の大半は水です。
水の中にはヒアルロン酸やセラミド成分はあまり配合されていません。
セラミドやヒアルロン酸が減ってるお肌にいくら化粧水をつけても、時間がたてば元のさやです。
セラミド
角質のバリア機能はお肌の中のセラミドの量と関係します。
セラミドが少なくなるとお肌のバリア機能も低下します。
角質層は煉瓦とセメントのような構造をしています。
セラミドが少なくなるとレンガがぐらついてしまいます。
ボロボロと崩れ落ちてきます。
お肌が粉ふきんのような状態に。。。。
お肌の表面が粉をふいたような状態に。
外からの刺激にも弱くなって、洗顔のときにしみたり。
セラミドはお肌を支えるためにも重要です。
年齢とともにセラミドの生産量は減ってきます。
オルビスディフェンセラはセラミドを補うことができる。とくほ商品です。
セラミド配合のディフェンセラ
セラミド配合の商品はたくさん出回っています。
選ぶ際には注意が必要です。
セラミド何とかとセラミドの名前がついていても、本当のセラミドではない場合があります。
「セラミドに似た働きをする」というものもあります。
入っていても濃度が薄くて、効果があまり出ないものもあります。
なぜこうのようなことになるかというとセラミドの原価が高いことがあげられます。
セラミドは化粧品の中でも高価なものです。
そのためバッタ物のブランド品のように似たようなものがで回ります。
購入する際にはオルビスディフェンセラに問い合わせてみるのもよいかもしれません。
しかし濃度までは教えてくれませんので、実際にお肌で試してみることになります。
本当のセラミドが入っているものを使えば、お肌が乾燥することはまずなくなります。
価格はどうしても3000円以上になってしまいます。
セラミドの原価が高いためです。